この時期はすっかり引っ越しシーズンでバタバタしてる人も多いかもだね。
かくいうしろたも引っ越しを終えてやっと落ち着いてきたところ。
引っ越しの最中って何かすべきことはないか、見落としていないか色々不安になる。
中でも忘れがちなのが、冷蔵庫の霜取り。
今回はこの霜取りを最速で終わらせたしろたがその驚きの方法を伝授します!
目次
気付けば肥大化していた氷の塊
冷蔵庫に鎮座する氷山とはまさにこのこと。
でっかい氷の塊ができても最初はどうしたら良いのか分からない。
削ろうとしても全く太刀打ちできない・・・
「アイスピックを使えば・・・」なんて思ったそこの君!
冷蔵庫を傷つけてしまうから絶対NG!
じゃあどうすれば良いかと言いますと・・・
お湯で溶かす
「冷蔵庫の霜取りを一日で終わらせたいのに!溶かすなんて何日かかると・・・!」
いやいや2時間くらいで溶かせるから大丈夫(`・ω・´)
やり方にコツがあるのです。
冷蔵庫の霜取りを最速で行う方法
準備するもの
・やかん(鍋でも可)
・ボール(冷蔵庫に入る大きさ)
・大量のタオルや雑巾
1、お湯を沸かす
やかんに水を入れて沸騰させる。その間に冷蔵庫内を綺麗に片づけておく。その後、冷蔵庫の下の方にタオルを敷き詰めておこう。
氷が溶けて水浸しになる恐れがあるため、できるだけたくさんのタオルを詰めておくと安心。
2、ボールにお湯を注ぎ、冷蔵庫にタオルを敷いてその上にボールを置く。
注意)ボールはそのまま運ぶと熱が伝わり火傷するので、他のタオルを使いながら移動させよう。
熱湯で冷蔵庫が変形しないようにタオルをきちんと敷いてからボールを置くこと。
3、冷蔵庫の扉を閉め、10分ほど放置。
10分ほど経つと氷が解けてくるので、床が水浸しにならない様にタオルを交換しよう。
4、氷が溶けるまで繰り返す。
冷蔵庫内を拭き取り、再び熱湯を沸かしてボールに注ぎ10分放置。これを溶けるまで繰り返していく。
すると1~2時間くらいで奥の氷が溶けて動くようになってくるから、時々ゴム手袋をして動かしてみよう。
ちなみに自分は1時間くらいでガコッと音がして取れました↓↓
ほんとに放置するだけでとれたから楽だった。水が大量出るけど拭くだけだしね。
その前にそこまででかい氷をほっとくなよ!って話だけど(笑)
霜取りは面倒くさいからついつい放置してしまうんだ・・・それで引っ越し前にバタバタする羽目に(自業自得)
でもこれで忙しくても片手間で霜取りができるわけで!
恐らくどの方法よりも最速で霜取りができるのでは・・・?(謎の自信)
困ったときは、最速で霜取りするこの方法をぜひお試しあれ!
【関連記事】
コンセント、延長コード、ケーブル等の片付け方法!あれを再利用してスッキリ収納しよう!
浴室のサビの落とし方!ヘアピン等のもらいサビに効果的なアイテムとは?