今日、夕方になってからスーパーに行ったんですが(←割引目当て)
帰り道にふと気づいた。
今日、誰とも喋ってなくない?
ええ・・・ああ・・・
そういえば学生の頃は一人になりたいと思うことが多かったけど、大人になるとホントに一人であの頃は何だかんだ良かったなあと(遠い目)
でもまあ確かに学生時代は生きづらかったんです。人と話すの超苦手だったし。人見知り激しいし。
色々気遣い過ぎて相手を引かせてしまったり・・
今思えばとんでもないコミュ障人間だったなあ(今も変わらない気が)
そんなわけで、今日は人と話すのが苦手で辛くなってしまう!について考えたいと思います。
目次
どうして会話が辛くなる?
これはもう人それぞれだと思います。例えばですが、
・過去にトラウマがある
・うまく言葉が出てこない
・色々気遣い過ぎて黙ってしまう
・何喋っていいか分からない
・基本一人でいたい
など、人によって抱えてることは当然違うので、それによって解決策も異なります。
2つも3つも原因が重なっている人もいると思うのですが、本当に辛いと思います。
成長してくと自然と友達が減っていってどんどんコミュ障が加速するという・・書いてて胸にグサッっときます|д゚)
どうにかして直したい!そんなあなたに・・
一言、お伝えしたいことがあります。
無理しない!
無理矢理変わろうとしなくていいんです。そのままでいて良いです。
頑張って喋ろうとしても、何だか空回りしてしまうこと、私はよくありました。ますますへこんでしまうんです(´・ω・`)
あなたはあなたのままで良い
無理に変わろうとして、それで辛くなるくらいなら、自分がこうしていたい、と思うように過ごせればそれで良いのです。
もちろん、自分がやられて嫌なことはしちゃダメですが…
あくまで自分がどう生きていくか、どんな生き方が自分にとって心地いいのか、ちょっと暖かいお茶でも飲みながらゆっくり考えてみましょ。
私も人生色々な場面でブレてしまう時があります。でもそれもまた人生。
まったり考えて行動すればそれで良い気がします。
うまく話せなくても大抵なんとかなる
意見をはっきり言ったり何時間も話すことは難しいけれど、聞いててそれに反応するのは簡単ですよね。
相槌打ったり笑ったり。
個人的には挨拶をちゃんとできる人はそれだけでうまく喋れなくても問題ないと思います。
周囲の人もそこまで気にしていませんし、「あああんまり喋らない人なんだな」と思うだけでそこまで不快に思ってはいません。
それに、たくさん喋れる人が必ずしも良いというわけでもないです。
あまりにも自分の話ばかりしている人は聴く側がへとへとに疲れてしまうから。
人は誰でも自分のことを話したがるものです。今ブログを書いている私のように!(現実だとほとんど喋らないのに)
喋れないからと落ち込むのはその時間がもったいないです!
聴く人がいるから喋る人がいるんです。
こういうことを踏まえて、自分がどういう風な立ち位置がいいのか考えてみてそれから進んでみるのも悪くありません。
まとめ
周囲が喋れるから、とかじゃなく、自分がどうなりたいかで考えましょう。
自分の心地いい居場所はどこだろう。
それは案外自然と今自分がいる場所かもしれません。
【関連記事】