
©やなせたかし/フレーベル館・TMS・NTV©やなせたかし/アンパンマン製作委員会2002
普段、無表情でいることが多いロールパンナが、心揺さぶられて表情に変化が見られる時があります。
そんないつもと違う、表情豊かなロールパンナが登場する映画を集めてみました。
目次
手のひらを太陽に
戦闘シーンが軽やかで見どころがある本作は、ロールパンナの表情にもぜひ注目して欲しい作品。
本作の敵・ブラック大魔王の攻撃は、息を吹きかけると相手を石に変えてしまいます。
アンパンマンと協力して戦っていたロールパンナも、リボンをはじき返されて石にされてしまいそうになります。が、
なんとメロンパンナが彼女を庇って石になってしまい…!
その時のロールパンナの今までにない驚きの表情…そして大魔王をキッと睨む鋭い眼光…
アンパンマンとのアイコンタクトも含めて表情に力が入ってるなと感じます。
アンパンマンと協力したての頃なので尚更胸にじわっとくる作品です( ;∀;)
ロールとローラ うきぐも城のひみつ
ロールパンナが主役級の扱いのこちらの作品では、彼女の表情の変化も必見。その理由とは…
本作の舞台となるうきぐも城では、「まごころ草の花」がたくさん咲き誇っています。
そしてロールパンナの良い心の元は、「まごころ草の花粉」。
なので、いつも以上に優しい心のロールパンナになり表情豊かになっているんです。
ゲストキャラのローラやメロンパンナとのやりとりは、表情だけでなく言動もいつものロールパンナとは違っていて視聴者が驚きます!(笑)
ちなみにラストシーンのロールパンナはとても麗しい表情が拝めるので必見です…!!!
妖精リンリンのひみつ
比較的最近の映画。といっても10年前の作品ですが…
いつも単独行動なロールパンナがアンパンマンたちと旅へ同行する、という珍しい展開になっています。
一緒にいられることにメロンパンナやクリームパンダと笑い合うロールパンナ。
本当にめちゃめちゃ笑顔で和みます(*´▽`*)
てかもう普通に一緒に暮らせるんじゃないだろうか!!!と何度も叫んだ映画です。本当に。
こんな感じで毎回レギュラーになってくれたらいいのになあと思いつつ…次の登場作品(とばせ!希望のハンカチ)では普通に離れて暮らしているということが示唆されています。
今となっては時々でもメロンパンナたちと仲良くしているならそれでも良いかとも思いますが…切ないですね(._.)
話がそれました!
本作では本当に仲良しでニコニコなロールパンナが見れるので、ぜひとも機会があったら見て欲しい作品です。
ロールパンナの笑顔が多い作品といえば「夢猫の国のニャニイ」もなかなかおすすめです↓
初期の方の映画ではブラックロールパンナの一面が強調されていて固い表情のロールパンナが多い印象です。
例外として、初登場のゆうれい船をやっつけろ!!ではマリンとの関わりで少年ぽい部分がありましたが…(個人的にはキャラが定まってなかったためかなと思います)
しかし最近では戦闘キャラから離脱し、相談役に徹しています。
そのため、表情が穏やかなところが多く、特にメロンパンナといる時は笑顔になることが多いです。
登場頻度と引き換えに穏やかさを手に入れたような…(大人の事情もあり?)
少し寂しい気もしますが、全く出番がないわけでもない準レギュラー枠だと勝手に思ってるので((
今後のロールパンナも期待大です!
【こちらもおすすめ】